過去の企画展
知覧特攻平和会館・大和ミュージアム 交流展 四月六日の空-誠飛行隊の出撃-
2022年02月23日(水)〜 2022年03月28日(月)
場所:大和ミュージアム 1階ガイダンスルーム
(〒737-0029 広島県呉市宝町5番20号)
戦艦大和の出航と同日に出撃した陸軍特攻隊―誠第36.37.38飛行隊
彼らが南海の空に飛び立つまで過ごした日々に迫ります


昭和20年4月6日、戦艦大和を旗艦とする第二艦隊は、米軍が上陸した沖縄を目指し出航しました。同日、誠第36.37.38飛行隊の3隊が宮崎県新田原飛行場から特攻出撃をしています。
この特攻隊の隊員は飛行学校の教官・助教出身で、特攻隊員に任命される前は未来のパイロット養成に関わる方々でした。彼らは特攻隊として出撃するまでの数か月間、各地の飛行場を転々と移動しながら厳しい訓練を行いました。訓練の間に地元の人々と交流し、束の間の休息を過ごすこともありました。
沖縄防衛のために出撃した誠飛行隊。
4月6日の空には、故郷に別れを告げ日本の未来のためと飛び立った特攻隊員の姿がありました。
今回の企画展では、上述した誠飛行隊3隊について紹介します。また、誠第36飛行隊に広島県出身の特攻隊員が所属していたことを受け、遺品のレプリカも併せて展示します。
※出張交流展のため、当館内での展示はございませんのでご了承ください。
開催会場詳細:大和ミュージアムHP


