ご利用案内

開館時間・料金等のご案内

開館期間

1月1日から12月31日まで営業 (年中無休)
ただし、台風時など状況により休館することがあります。

開館時間

午前9時から午後5時まで
ただし、入館は午後4時30分まで、又都合により開館時間を変更することがあります。

入館料

※金額は税込みの料金です。(R1.10.1の消費税増税に伴う料金変更はございません)

  1. 個人/大人500円 小人300円
  2. 団体/大人400円 小人240円

団体とは、30名以上です。
小人とは、小・中学生のみです。

身体障害者手帳、療育手帳および精神障害者保健福祉手帳等を持参の方は、入館料が減免(大人300円 小人0円)になります。
上記手帳を持参の方の付添人は、1名まで入館料が減免(大人300円 小人0円)になります。

※窓口にて手帳をご提示ください。(ミライID利用可)

共通券

ミュージアム知覧共通券

知覧特攻平和会館とミュージアム知覧(歴史資料館、平和会館に隣接)に入館できるお得な共通券です。

料金(2施設分)

  1. 大人600円(通常800円)
  2. 小人400円(通常500円)

※ミュージアムは毎週水曜日は休館します。

身体障害者手帳、療育手帳および精神障害者保健福祉手帳等を持参の方は、入館料が減免(大人400円 小人0円)になります。
上記手帳を持参の方の付添人は、1名まで入館料が減免(大人400円 小人0円)になります。

※窓口にて手帳をご提示ください。(ミライID利用可)

いおワールドかごしま水族館共通チケット

知覧特攻平和会館とかごしま水族館に入館できるお得な共通券です。
http://ioworld.jp/(水族館ホームページ)

料金(2施設分)

  1. 大人1,600円(通常2,000円)
  2. 小人840円(通常1,050円)

車いす・ベビーカー・コインロッカー等の設備

  • ご予約は承っておりません。ご入館されたお客様から順次ご利用いただけます。
  • コインロッカーは、100円返却式となっております。

撮影

当館では館内での撮影等については次の通りです。ご協力をお願い致します。

  • 展示室の展示物や映像、講話等のカメラ・ビデオ撮影、録音等は、一切お断りしております。
  • ロビー、零戦展示室でのカメラ撮影(写真)は可能です。フラッシュやストロボ、照明等を使った撮影はできません。
  • 三脚、自撮り棒(セルフィー)を利用しての撮影は、他のお客様にご迷惑となりますので、固くお断りしております。

取材

注意事項

  • 原則1週間前に「取材許可申請書」をご提出ください。
  • 館内の撮影は1時間以内でお願いします。
  • 撮影時には館内職員が立ち会います。撮影後に記録を確認させていただく場合がありますので、予めご了承の上申請をお願いします。
  • 原則、遺影・遺書・手紙・遺品等の接写はできません。
  • 来館者の迷惑にならない範囲でのご利用をお願いします。
  • 取材時に撮影した記録は今回限りの使用とし、第三者への提供や、他の目的による用途に使用しないでください。同記録を別の記事等で使用する場合は再度申請書をご提出ください。

取材までの流れ

  1. 取材許可申請書」をダウンロードし、必要事項をご記入後、FAXまたはメールからお申込み下さい。
  2. 内容を確認の上、取材をお受けできるか判断させていただきます。
  3. 日程調整を行います。(当館の予約状況によっては、ご希望に添えない場合もあります。)
  4. 当日受付にてお声掛けください。

報道や雑誌掲載等の為の取材や撮影については、必ず事前にお申込みください。当日では対応できない場合があります。

画像提供

電話・メール等にてご連絡ください。ご相談後、画像使用許可申請書をご提出いただきます。
下記画像の提供が可能です。

  • 当時の写真
  • 館内写真

必ず事前にお申込みください。当日では対応できない場合があります。

その他

  • 他の方のご迷惑になる行為はご遠慮願います。
  • 危険物の持込みはお断りします。
  • ペットを連れての入館は出来ません。但し、盲導犬、介助犬、聴導犬などを伴っての入館は可能です。
問い合わせ
  • 知覧特攻平和会館
  • 〒897-0302 鹿児島県南九州市知覧町郡17881番地
  • 電話番号:0993-83-2525
  • ファックス:0993-83-4859

INFORMATION

通常通り開館しています

開館時間:9時〜17時
(入館16時半まで)