07月31日(水)
知覧特攻平和会館では、下記の時間に語り部の講話、特攻解説映像の上映を行っております。ご来館の際は館内に会場・時間の表示をしておりますのでご確認ください。
★講話・映像上映時間★
語り部の講話:①11:00~ ②13:00~ ③15:00~(各回約30分程度)
特攻解説映像上映:①10:00~ ②12:00~ ③14:00~(各回約30分程度)
※団体予約等の状況によって、講話・上映時間が変更になる場合があります。
今日の平和会館
知覧特攻平和会館では、下記の時間に語り部の講話、特攻解説映像の上映を行っております。ご来館の際は館内に会場・時間の表示をしておりますのでご確認ください。
★講話・映像上映時間★
語り部の講話:①11:00~ ②13:00~ ③15:00~(各回約30分程度)
特攻解説映像上映:①10:00~ ②12:00~ ③14:00~(各回約30分程度)
※団体予約等の状況によって、講話・上映時間が変更になる場合があります。
昨日は、館内保存環境調査で、展示室並びに収蔵庫内の空中浮遊菌等について、専用の機器を用い計測を行ったり、虫がいないかトラップを仕掛けたりしました。調査結果をもとに今後も収蔵品等の適切な管理に努めてまいります。
本日も知覧は夏空が広がっており、セミも元気に鳴いています。
一日、とても暑くなる予報ですので、熱中症対策をとって御来館くださいますようよろしくお願いいたします。
知覧特攻平和会館お隣のミュージアム知覧では、共同企画展「海法秀一 戦争絵画展~描かれた航空機の記憶~」が開催されております。元飛行兵である海法秀一氏が描かれた多数の飛行機の絵画と共に、当館所蔵の資料も展示しております。
お時間のある方はぜひミュージアム知覧にも足を運んでいただけたらと思います。
企画展「空と海の特攻 四宮 徹 少佐」の関連講座が本日開催されます。当館学芸員が企画展の内容を詳しく解説します。参加費無料(入館料のみ)です。ぜひご参加ください。
1回目 10時30分~ 2回目 14時30分~ (いずれも約30分)
場所:館内講話室(開始前に館内放送にて案内があります)
今週末、7月26日(土)には「第26回知覧ねぷた祭」が開催されます。知覧特攻平和会館周辺の平和公園駐車場はシャトルバスの発着所と駐車場に利用され、夕方からは大変混雑が予想されます。来館を計画されている皆さんはご注意ください。
夏の企画展で焦点を当てている四宮徹少佐は、2つの特攻に関わった人物です。
昭和19年8月、マリアナ諸島が陥落し、B-29が日本本土に飛来するようになります。そこで日本軍は敵機に航空機で体当たりする特攻―空対空特攻の実施を決定し、部隊を編成します。その部隊長の一人が、四宮徹中尉(※編成時の階級)だったのです。当時の日記も展示されていますので、お越しの際はぜひご覧ください。
7月25日(木)から平和会館に隣接するミュージアム知覧において、ミュージアム知覧・知覧特攻平和会館共同企画展「海法秀一 戦争絵画展 ~描かれた航空機の記憶~ 」が開催されます。戦後、航空機の絵画を描き続けた元陸軍パイロットの画家、海法秀一の作品約54枚を特別公開いたします。ぜひご観覧ください。
なお、ミュージアム知覧と平和会館を観覧できる共通券も両館受付にて販売しております。
現在、夏の企画展「空と海の特攻」を開催しております。四宮徹少佐に焦点を当て、彼の人生に迫ります。ご来館の際はぜひご覧ください。
また、本日より夏休み自由研究サポートの受け入れを開始しました。事前予約制となっておりますので、ご興味のある方はTOPページの「重要なお知らせ」よりお申し込みをお願いします。
本日は、朝から湿気も多く、気温も高くなりそうです。早朝から元気なセミの鳴き声も聞こえています。
また、先日、平和会館周辺のイヌマキ等がきれいに剪定されました。
第35回「平和へのメッセージfrom知覧スピーチコンテスト」本選が8月15日(木)に開催されます。当日は一次・二次審査を通過した中学生・高校生の各部4人、一般の部1人のスピーチと南九州市内の小学生を対象にした平和作文コンテストの優秀賞1人の発表が行われます。ご来場をお待ちしております。なお、会場の様子はインターネットでライブ配信されます。
また、スピーチ発表後には記念アトラクションとして「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」の著者で、小説家の汐見夏衛さん(写真)の記念講演も行われます。
本日から企画展示内容が変わりました。「空と海の特攻 四宮 徹 少佐~はがくれ隊隊長/第19振武隊長」 (期間 7/19~11/5)二つの特攻を実施した 四宮徹少佐 の遺品や当時の状況など貴重な資料が展示されています。ぜひこの機会にお越しください。
現在の企画展「女学生が見た戦争-知覧高女生と特攻隊員-」は本日が最終日です。ここ知覧を知る中でも重要な歴史の一つである、当時の女学生のかかわり。地元の方がお越しいただき当時を懐かしむ姿もありました。これからも、この歴史の一つ一つを大切にお預かりしてまいります。
九州南部の梅雨明けが発表されました。セミの声もひときわ大きく聞こえるようです。いよいよ厳しい暑さの夏到来。体調管理に十分気を付けて過ごしたいものです。
今朝は気持ち良く、やっとの晴れ空です。暑さ対策をしながらにはなりますが、久しぶりの太陽の光を浴びるのが気持ち良さそうです。
今朝も強い雨が降り続いています。現在、薩摩地方には大雨警報が発令されています。県内には避難指示が出ている地域もあるようです。外出の際は、気象情報や道路情報を十分確認し気を付けて移動されてください。
3連休ですが、知覧では雨の強く降る日が続いています。
入口は滑りやすいためマットを敷いておりますが、お気を付けてお通りください。また、傘袋をご用意しておりますので、ご来館の際はご利用くださいますよう皆様のご協力をお願い申し上げます。
知覧特攻平和会館では、会館単独の入館券のほか、隣接する市立博物館の「ミュージアム知覧」、鹿児島市にある「いおワールドかごしま水族館」との共通券も販売しています。共通券は単独で入館券を購入するよりもお得となっています。
夏休みも間近、目的や行程・時間に合わせご購入ください。
3月から開催している企画展「女学生が見た戦争」も残すところあと1週間となりました。7月19日からは「空と海の特攻 四宮徹少佐」を開催しますのでぜひご覧ください。
また、児童・学生向けの夏休み自由研究サポートも行います。この夏、深く特攻について知っていただける様々な企画をご用意しております。皆様のご来館を心よりお待ちしております。
7月9・10日に豊玉姫神社で水車からくり「浦島太郎」がお披露目されました。当館の語り部もからくり会員として制作に参加しています。
この水車からくりは7月27日に開催される知覧ねぷた祭りでも上演されるようです。南九州市の夏の風物詩をぜひご覧ください。
連日晴れた日が続いていますが、今日はお昼頃に強い通り雨が降りました。
今週は雨の日が多そうです。ご来館の際はお気をつけてお越しくださいませ。
展示ケースには、湿度変化を抑える役目をもつ調湿材を設置しています。
遺書や手紙などの紙資料は、湿度を55~65%に保つことが良いとされています。湿度変化が激しい環境は資料の劣化の原因となってしまうため、可能な限り温湿度変化を抑えるよう対策をしています。
暑い日が続いていますが、温度は展示資料にも影響します。平和会館では温度や湿度、照明の強さを毎日測り、大きな変化がないか・資料に適切な環境になっているかを調べています。写真はそのデータを取るための機械です。
ご遺族の皆様からお預かりした大切な資料を後世まで残していくためにも、展示室の環境を整えることは大事な業務の一つです。
暑い一日になりそうな今朝の空です。7月7日 、今日は七夕。79年前の人々はどんな願いをかけていたのでしょう。知覧は夜まで良いお天気のようですので、今夜は綺麗な天の川が見えるかもしれませんね。
本日の知覧は、朝から良く晴れて気温も高くなっており真夏のようです。ご来館の際は熱中症等に十分気を付けてお越しください。
当館ロビーのロッカーを昨夜更新入れ替えを行いました。
大きな手荷物を持って来館され方も多いため,収納部分も大きく,数も8か所と以前より多く設けております。
コインリターン方式です。(使用後100円は返金されます。取り忘れにご注意ください)
館内遺品室の一角に富屋食堂、永久旅館、内村旅館、岩田屋旅館の模型があります。
これらは、隊員たちが利用し、家族との別れをした建物を再現しています。これらの建物は現在残っていませんが富屋食堂はホタル館として復元されています。
当館(平和会館)の隣にあるミュージアム知覧(郷土資料館)は館内の燻蒸作業のため7月3日まで休館です。その間、「続日本100名城スタンプラリー 知覧城」のスタンプは当館で押していますので受付で声をおかけ下さい。