04月30日(日)
昨日から大型連休の方も多いのではないでしょうか。今朝はあいにくの雨模様ですが、午後にはお天気にも恵まれお出かけ日和となりそうです。さて、知覧特攻平和観音堂周辺では5/3の戦没者慰霊祭会場設置のため一部通行できない場所がございます。お参りの際は当館正面横の通路から移動をお願い致します。本日も皆様のご来館をお待ち申し上げております。
今日の平和会館
昨日から大型連休の方も多いのではないでしょうか。今朝はあいにくの雨模様ですが、午後にはお天気にも恵まれお出かけ日和となりそうです。さて、知覧特攻平和観音堂周辺では5/3の戦没者慰霊祭会場設置のため一部通行できない場所がございます。お参りの際は当館正面横の通路から移動をお願い致します。本日も皆様のご来館をお待ち申し上げております。
平和会館では現在、昭和20(1945)年5月11日に知覧基地から出撃した3隊長に焦点をあてた企画展を開催しています。
4月29日には企画展の内容について当館学芸員が詳しく解説する講座を行いますので、参加ください。
時間:①10:30~ ②14:30~
各回約30分
場所:当館講話室
定員:30名
※参加費無料(入館料のみで参加できます。)
5月3日には、第69回知覧特攻基地戦没者慰霊祭が行われます。近年は、新型コロナの関係で関係者のみの参列となっていましたが、今年は多くの遺族・関係者の参列が見込まれます。現在、会場となる知覧特攻平和観音堂前にテントを設置するなど準備が進められています。4月29日には、当館講話室にて開催中の企画展に関連した講座も開催しますので、多くの参加をお願いします。
4月29日(土)に現在開催中の企画展「知覧基地の3隊長」に関連した講座が開催します。当館学芸員が企画展の内容について詳しく紹介します。大型連休中でもありますので、この機会に企画展見学に併せてご参加ください。
時間:①10:30~ ②14:30~(各回約30分)
場所:当館講話室
定員:約30人
参加費無料(入館料のみでご参加できます)
4月22日に現在開催中の企画展に関連したギャラリートークを実施しましたところ、多くの方に参加いただき、ありあがとうございました。
ギャラリートークは5月20日(土)にも開催するほか、4月29日(土)と5月7日(日)には関連講座も開催予定しています。
新緑が美しい季節となりました。ここ南九州市の特産品である「知覧茶」も今期初めの摘み取りがおこなわれています。この季節の茶畑は、新茶時期ならではの柔らかい緑がひろがりとても美しい風景です。当館周辺にも多くの茶畑がございますので、お越しの際にはぜひご覧ください。
本日22日は、開催中の平和会館企画展「知覧基地の3隊長」の「ギャラリートーク」を開催します。当館学芸員が展示の見どころを紹介しますのでぜひご参加ください。
■時間:①10:30~ ②14:30~
各回約30分
■場所:企画展示室
参加費無料(入館料のみで参加できます)
4月22日(土)に現在開催中の平和会館企画展「知覧基地の3隊長」の「ギャラリートーク」を開催します。当館学芸員が展示の見どころを紹介しますのでぜひご参加ください。
■時間:①10:30~ ②14:30~
各回約30分
■場所:企画展示室
参加費無料(入館料のみで参加できます)
4月から新しい音声ガイド機を導入しました。館内の35箇所で説明を聞けるほか、写真も見ることができます。日本語の他に英語・フランス語・中国語・韓国語に対応しています。音声ガイド受付にて、1台200円で端末を貸出していますので、ご利用ください。
福岡県久留米市にある陸上自衛隊幹部候補生学校から知覧特攻平和会館に感謝状が贈られました。これは、これまで平和会館に研修で来館された候補生に対して語り部が講話を行うなどの活動が評価されたもので、4月16日に学校の記念行事において授与されました。
昭和20(1945)年4月16日で戦死された中上敬一少尉は、弟へ遺書を書き遺しました。
「弟よ 元気かい」で始まるその遺書には、自分たち兄弟が母を亡くし祖母に育てられたこと、兄弟協力して頑張ってきたが兄である自分は特攻隊員として出撃すること、そして自分が出撃した後も泣かずに孝行に励んでほしいことが書かれています。
この遺書は遺品室15コーナーに展示しております。
特攻作戦中、知覧飛行場には報道班員が派遣されて取材を行っています。陸軍報道班員の高木俊朗氏は交流を持った隊員のご遺族に手紙を送っています。第65振武隊長 桂大尉(※戦死後の階級)のご遺族に送った手紙が残っています。現在開催中の企画展「知覧基地の3隊長」の1人です。記者の目から見た隊員の様子が詳細に記されています。企画展ご見学の際は、是非、ご覧いただきたい資料です。
知覧特攻平和会館では入館料並びに館内書籍の販売については、現金のほかにクレジットカードや電子マネー等の支払いに対応しています。
4月10日からレジシステムを導入により、電子マネーの不足分を現金で支払う等の併用が出来なくなりました。ご不便をおかけしますがご理解のほどよろしくお願いします。
毎年、8月15日に開催される、いのち・平和をテーマにしたスピーチコンテストの作品募集が4月1日から始まっています。
このコンテストは平成2年から始まり、今年で34回目を迎えます。今回から中学生の部の募集を南九州市内・交流都市から全国の中学生に拡大します。
多くの作品の応募をよろしくお願いします。
4月8日より企画展「知覧基地の3隊長」を開催しております。この企画展では、陸軍士官学校出身の隊員に焦点を当て、特攻隊員になる前の道のりも紹介します。関連資料として陸軍士官学校出身で元特攻隊員の方の証言映像も上映しています。ぜひこの機会にご覧ください。
今日はとても冷たい空気の中、見ごろを迎えたツツジを暖かな日差しが照らしています。つい一週間前は見頃だった桜は花が終わり新緑がひろがる季節となりました。青空がとても気持ちの良い朝です。
本日より6月30日(金)まで知覧特攻平和会館企画展「知覧基地の3隊長-陸軍士官学校出身の特攻隊員-」を開催いたしております。
昭和20年5月11日に知覧基地から出撃した3隊長彼らが歩んだ人生と出撃直前の心境に迫ります。
本日4月8日は当館学芸員によるギャラリートークも開催されますので、ぜひお越しください。
■ギャラリートーク(各回約30分)
時間:①10:30~ ②14:30~
昨日の4月6日は、戦艦大和を旗艦とした第二艦隊が出撃した日でもあります。知覧特攻平和会館は広島県呉市にある大和ミュージアムと平成30年より交流展を行っています。今年の2月には関連イベントとして語り部の出張講話を開催し、多くの方に特攻について関心を寄せていただきました。
昭和20年4月6日、宮崎県新田原飛行場から誠第36.37.38飛行隊が出撃しました。2021年の夏、この3隊を取り上げた企画展を開催しました。この企画展では、誠第37飛行隊に所属していた小林敏男少尉の日記などを基に、特攻隊編成から出撃までの足取りを紹介しました。
今から78年前の4月1日、知覧飛行場から特攻隊が出撃するようになり6月11日までの間に439名の隊員が亡くなりました。彼らが飛び立った飛行場跡は1/3ほどが住宅地に、2/3程が畑になっています。戦闘指揮所や通信所の跡地には記念碑が建立されています。
本日の「語り部の講話」「特攻解説映像」の上映時間
■語り部の講話
11時00分、13時00分、15時00分
■映像の上映
10時00分、12時00分、14時00分
今日から4月となり新しい年度が始まりました。78年前の今日、知覧基地から初めて特攻出撃のあった日です。知覧基地からは6月11日までの間に439名の隊員が特攻戦死されました。
本日から当館語り部の講話と特攻に関する映像上映の時間の変更を行います。
語り部講話・特攻解説映像上映時間
(所要時間:各約30分)
■語り部講話
11時00分、13時00分、15時00分
■映像上映
10時00分、12時00分、14時00分