今日の平和会館
2025.09.22
館内の震洋艇展示室にて9月13日より「神風特別攻撃隊および水葬80周年記念式典写真展」を開催しています。昭和20年4月11日、戦艦ミズーリは海軍の特攻機の攻撃を受けます。甲板にあった特攻隊員の遺体はキャラハン艦長の指示により正式な水葬で弔われました。令和7年4月11日、戦艦ミズーリにて記念式典が行われました。写真展ではその式典の様子と特攻に関する資料を紹介しています。12月26日まで開催しています。
通常通り開館しています
開館時間:9時〜17時
(入館16時半まで)
2025.09.04お知らせイベント
出張講話のお知らせ「桶川飛行学校平和祈念館(埼玉県桶川市)」
2025.07.31お知らせ
戦後80年 知覧から「特攻」を語り継ぐプロジェクト ふるさと納税クラウドファンディング
2025.07.08お知らせイベント
【 特別企画 】夏休み自由研究サポート開催 ※申し込みは終了しました
2025.05.29お知らせイベント
戦艦ミズーリ記念館のオンラインイベントにて当館の語り部がお話します
2025.05.21重要
撮影・取材・画像提供に関する記事を更新しました
2025.05.16お知らせ
企画展の会場で証言映像「特攻の記憶 ~隊員と支えた人々の証言~」(38分版)を上映します
2025.09.22
館内の震洋艇展示室にて9月13日より「神風特別攻撃隊および水葬80周年記念式典写真展」を開催しています。昭和20年4月11日、戦艦ミズーリは海軍の特攻機の攻撃を受けます。甲板にあった特攻隊員の遺体はキャラハン艦長の指示により正式な水葬で弔われました。令和7年4月11日、戦艦ミズーリにて記念式典が行われました。写真展ではその式典の様子と特攻に関する資料を紹介しています。12月26日まで開催しています。